1
こんにちは!
本年度(2012年)も、西区本店の地元、名塚中学校から、職場体験学習の生徒が3名来られました。 今年は、2日間 2月1日水曜日 1日目 2月2日木曜日 2日目 1日目 午前中 ・店内見学 ・会社の業務内容について ・物を大切にを体験(マイネーム入り洗車タオル作成) ・接客のロールプレイング(お客、スタッフ、チェックマン) (昼食、休憩) 午後 ・実技、洗車方法の指導 ※明日の課題を伝え 1日目、終了 2日目 午前中 ・ロールプレイング復習 ・実技復習 午後 ・本番! ・会長のお友達に実際のお客役をしていただく。 3人で力を合わせ、接客から業務まで挑戦 以上の流れで、体験してもらいました。 こんな3人が、体験に来てくれました。 ![]() カッターで、プレート作成中 ![]() ステンシル中!スプレーで名入れしています。 ![]() スタッフが、お客役で、中学生3人がスタッフ役で接客中!(ロールプレイング中!) ![]() ホイールクリーニングを指導中 ![]() 2日目は、こんな天気↓ 雪積もってました。 ![]() 自分で作ったタオルとステンシルプレート、実際に洗車で使いました。 ![]() ステンシルタオル ![]() ※寒い中、名塚中学校の3名の生徒さん 大変にお疲れ様でした。 2日目の朝の事です。 接客の練習を、生徒さん3人が、自主練習している姿を見て 目標に向かい力を合わせると、どんどん上手になって行く姿に超~感動しました。 夕方 松岡様に実際にお客をしてもらいました。 生徒の一人が、「クリンテックサービスに来ていただきありがとうございます。」 アドリブを入れて、おもてなしていました。 やりおる!サービス業のセンスあるんじゃない! 教育には、時間がかかる 社会人になってから、学ぶ姿勢に謙虚さや感謝が薄らいでいる事に気付いた。 今回、一番勉強になったのは、私でした。 生徒のみなさん「ありがとうございました。」 株式会社クリンテックサービス 代表取締役 國本晴久 ■
[PR]
▲
by cleantech-s
| 2012-02-12 18:06
| 中学生職場体験 風景
午後より
社長の愛車 グロリヤを実験台にして磨きを体験 最初は、ネンドにてざらつき除去の説明 磨きの講師は、大輔先生!! ![]() 磨きの講義 ![]() いよいよ一人ずつトライ! 習字6段 YASU.M ![]() 取ったど~ IMAKOU ![]() 将来の大物政治家候補 ATUSHI ![]() 班長のメガネくんこと YOSHI ![]() お疲れ様でした!! たいへんよく出来ました。 ■
[PR]
▲
by cleantech-s
| 2010-02-04 14:43
| 中学生職場体験 風景
おはようございます!
本日、名塚中学の生徒さん4人がクリンテックサービスに着てくれています。 自己紹介 9:00~10:00 ステンシル 10:00~11:00 お仕事紹介 11:00~12:00(うち休憩30分) 午前中 作業体験 洗車 12:00~12:45 お昼休憩 12:45~13:30 午後 作業体験 マスキングと磨き13:30~14:30 感想会 まとめ 14:30~15:00 ステンシル 自分の名前を切り抜き中 クリンテックサービスは、お客様の大切なお車を大切にするお手伝いがお仕事 道具 物を大切にすることを学び感じるために 掃除道具に1つ タオルに名前を入れて自分用のタオルを作ります。 ![]() 自分の名前をカッターで切り抜き中UP ![]() 一人ずつハイチーズ!! 今村鴻介くん IMAKOU ![]() 間宮靖博くん YASU.M ![]() 鈴木敦志くん ATUSHI ![]() 木全由樹くん YOSHI ![]() スプレーして完成!! ![]() みんな上手に作れました!! ■
[PR]
▲
by cleantech-s
| 2010-02-04 12:45
| 中学生職場体験 風景
1 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
キャンペーン施行事例 一覧
お店紹介
二代目日記 国本 晴久
西区 庄内通りインター店
守山 大森インター店
こだわりの技術
御得意先 紹介
ようこそ!クリンテックへ
お客様への納車と施工内容紹介
東京オートサロン2010年見学風景
中学生職場体験 風景
会社説明会
会社研修・施工学習会
東京モーターショー2013
以前の記事
2016年 05月2015年 09月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2008年 01月
最新のトラックバック
ドリームカーショー |
from 1分間 勉強 法 |
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧